トップコートが完全硬化したところで、水研に入ります。
#1200で縦キズ、#1500で横キズ、最後に#2000でまた縦キズをつけるように均していきます。若干塗料が垂れたところも焦らず削り落とします。磨きすぎて下地まで到達しないよう注意。
次にコンパウンドで磨きます。いわゆる「バフ掛け」です。
コンパウンドは、車用ので問題ありません。
#3000、#7500、#9800まで順に掛けたら、ワックスを塗って鏡面仕上げを目指します。仕上げはポリッシュです。
できました。ちょっとネックを付けて仮組してみましょう。
おぉぉぉ!いい感じですね!まさに「ずんだ色」^^;
一旦ピックガードを外して、キャビティに導電塗料を塗っていきます。
あとは組み込むのみ!
コメント