月別アーカイブ: 2015年1月
【リペア】N4のフレット詰まり
2015年1月29日 リペア
WashburnのN4です。 何を隠そう、ワタシはEXTREMEのヌーノ・ベッテンコートの大ファンでして。 学生時代はホントにコピりまくりました。(詳しくはこちらをご覧ください) ・ で、こちらのギターは、LOUDNES …
【カスタマイズ】レスポールのリフィニッシュ(1)
2015年1月28日 カスタマイズ
レスポールのトップ面だけをリフィニッシュしたいという依頼がありました。 オーナーさんからお預かりしたのは、epiphoneのレスポール。やや紫がかったブルーバーストの綺麗なモデルです。 ですが、オーナーさんのイメージとは …
【リペア】FUZZのスイッチ故障
2015年1月27日 リペア
「スイッチが効かなくなったのでみてほしい。」というご依頼が来ました。 これです。 FulltoneのUltimate Octaveです。 しかも銀色の筐体の初期型! これのFat/brtの切り替えが効かなく …
【ずん子ギター】オーダー品製作開始!
さて、先日試作品を披露した東北ずん子コラボモデルギター「ZUNKOCASTER」ですが、さっそく引き合いがありまして、めでたく成約となりました。 お客様からはじめてコンタクトがあったのは、このブログに初披露した直後でした …
ZUNKOCASTER完成!&注文受付開始
2015年1月22日 東北ずん子
永らくお待たせいたしました。昨年末より製作していた、東北ずん子コラボモデルギター「ZUNKOCASTER」が完成いたしました。 ボディ:材=バスウッド、カラー=ずんだグリーン ネック:材=メイプル、ヘッドス …