オーダーのずん子ギターですが、引き続きボディの木地調整中です。
先日カンナ掛けからペーパー掛けまでいきましたが、まだ小傷があったので、#180からやり直しました。
相変わらず、木口の部分が木目のザラつきも多く、面倒です。
が、やっとコンプレッサーやボール盤が導入できたので、エアダスター等が使えて非常に作業が楽になりましたw。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。