さて、機材も整ったところでいよいよ塗装に入ります。
塗装面以外をしっかりマスキングして...
次に色を調合します。
ホワイトをベースに、バンチャク(染料)のレッド、ブルーを使います。
見本の写真(これ)をみながら、薄ピンクになるようホワイトにほんのりレッドを加えていきます。
こんな感じでしょうか?
その後、徐々にブルーとレッドを増やしてスミレ色をつくります。
硬化剤を入れて薄め液で薄めたら吹き付けていきます。
2色のバースト(グラデーション)塗装でこんな感じに。(薄ピンクのみの写真を撮り忘れましたorz)
ちょっと白が強いかな?明かりのせい?
日中に日光の明かりで再確認してみますか。
2015/02/16追記
翌朝自然光で撮影してみました。
もう少し赤味が欲しいかもですね(^^;;。