すみれレスポールもいよいよ大詰め。
ゴールドのペグを取り付けます。微妙にネジ穴の位置が異なっていたため、一旦埋めて開け直しました。
次にストラップピンを付けます。ゴールドのロックピンです。
ところが、エンドピンのネジ穴の径が合わず、一旦埋めねばなりませんでした。
p-proのストラトの時のように5mm丸棒を4mmに加工して埋めます。
最後はブリッジ。弦の太さに合わせて溝を切っていきます。
指板をオレンジオイルで洗浄し、弦を張ります。
オクターブピッチを合わせて完成!
キルスイッチもばっちり効きます。
ただ、弦高をもうちょっと下げたほうが良いような気もするんですが、そうすると4、5弦のローフレットが若干ビビってしまうようで・・・ネックの反りとか調べ中です。
コメント